カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW
日本語の敬語はめっさ難しいけど、関西の敬語は一つだけや。
語尾に「~はる」を付ければええねん。
昔は関西は多数の敬語が存在しとったんけど、途中であまりに種類が多くてわからなくなったんで、統一して「はる」付ければええことになったん。
なんでグッチなどのブランドものの店でも、店員は「付けてみらはりますか?」とかいうん。人が亡くなったときも、「あん人死にはったん」でええんや。
てか、「お亡くなりになりました」とか関西で使うと逆に嫌みに聞こえる。だから関東人が関西に来たときは、変に関西弁使うと注意やで?